2010/07/30

■Wi-MAXを使ってみての感想。 #ipadjp

自分の(狭い)行動範囲で、Wi-MAXを使用しての感想です。端末は、ULoad-7000です(本家UQ-MiMaxのほかMVNOで結構あちこちで色を変えただけのモデルが出てます)。

<エリアと速度>
…電波状態がそれほどよくなくてもつながるとそれなりの速度は出た(2~4Mbps前後)
×…建物の中や地下に入ってしまうと圏外になってしまうことが多かった

<端末>
…他のWi-MAXルータよりはスリムで軽い。
×…すごく熱くなる(ちょっと不安になります)。
×…電池の持ちが悪い(スリープモードはない)
×…USBから充電できずACアダプタからのみ。
×…本体側の端子が特殊(韓国では普通?)。


こうしてみると、自分の行動範囲+ルータが小型であることを考えると、やはりイーモバイル、という結論になりそうです(あくまで自分にとって、です)。速度に関しては、自宅近辺ではイーモバイルはまったく速度が出ず(200~300kbps)、Wi-Maxでは3Mbps近く出ました。逆に、会社近く(大手町)だとイーモバイルのほうが使える場所が多かったです。WiMAXは店の奥に入ると圏外になってしまうこともありました。


左がWiMAX。右がイーモバイルのもの(イーモバはお休み中)。

液晶画面がなく、ランプ3つだけ。一番左が電波強度を
表します。オレンジに光っているので「中」の状態。

見たことない端子です。ミニUSBにしてくれればいいのに・・・

ところで、今、イーモバイルもソフトバンク版のポケファイも、かなりの投げ売り状態でやってますよね。ソフトバンクだと「スパボ一括9800円、縛りなし、月4000円前後」、イーモバイルだと「端末0円、1年縛り、解除料9800円、月4000円前後」です。今、ちょうどEMチャージの残高が0なので、「スパボ一括0円、縛りなし」なんて出たら契約してしまうかもしれません。

イーモバイルを使用した時の感想はこちらです。

実はフレッツの「光ポータブル」も申し込んでいて8月中旬に届く予定です。

2010/07/28

■電動式コーヒーミル「みるっこ」を購入  #coffeejp

長年欲しかった電動ミルを購入しました。豆500gがついて約29000円。豆を挽くだけのものなので私にとっては高い買い物です。

外箱です。いつからこのミルがあるのかわかりませんがですが、ずいぶんと古そうなロゴデザインです。
外箱のデザインが昔風

外側はプラスチックで少し安っぽい感じもありますが、どっしりと重いです。安定感があります。

全体写真。受け缶がイマイチ・・・
瓶とかステンレスのものに変えたい
一応説明書が入っていますが、三つ折りになっている小さい紙一枚のみです。「豆を入れて、ダイヤルで挽きの粗さを合わせて、スイッチオン!」でしょ、とタカをくくって説明書を読みませんでした。

電源ケーブルをコンセントに挿す前に、ダイヤルを「3」に合わせ、豆をホッパーに入れて、スイッチを入れても、一瞬音はするけどすぐ回転が止まってしまいます。まさか初期不良?と思いましたが、説明書を見てみると、挽く時の順番が書かれていました。
  1. ダンパーをしめる(ホッパーの根元にある)
  2. ホッパーに豆を入れる
  3. (ここで)電源を入れる
  4. ダイヤルを回して粗さをセット
  5. ダンパーを開く
  6. (回転している刃の中に)豆が落ちて挽ける
どうやら「刃を最初に回転させて、そこ中に豆を落として挽く」イメージのようです。豆がない状態で空回りさせるなんていいの?と思うのですが、どうやら刃が痛まないようにそのような順番にしているらしいです。ですから、挽きの粗さ調整(ダイヤルを回す)も、電源を入れてからダイヤルをまわして調整しなければいけないようですが、箱から出して一番最初にダイヤルをまわしてセットしてしまいました(T.T)。

手順通りにもう一度動かします。今度はきちんと挽けてコーヒーの香りがプワ~ンと漂います(この香りが好きなんです)。これまで使っていた手挽きのミルと違い、力を使わず、均一に挽けます。これで、店で挽いてもらわなくていいんだ~、と感激です。

以下気になった点です。だいたい、皆さんが書いている内容と同じです。音はこれでだいぶ静かとのことですが、深夜に数十秒でも動かすのはちょっと気になります。隣に聞こえてたらどうしよう、とか。

  • ミルの周りに粉が多少飛びちります。
  • 粉の吹き出し口のところと、受け缶にびっしりと粉がつきます。受け缶をはずして下からのぞくとこんな感じでついてました。


このままにしておくわけにもいきませんから、毎回、ブラシか何かで払い落とす必要がありますね(チークブラシと歯ブラシを用意)。


ちなみに、これがはこれまで使っていた手動のミルです。一度倒産して消えたザッセンハウスのものです。今でも使えますが、手で押さえつけてガリガリ回すのが大変なのと、手動ミルで均一に挽くのは難しいです。
ザッセンハウスのミル。ちょっと汚れてます

次に狙っている器具は、ユキワのコーヒーポットM-5。1万くらいするポットなのです。日本橋のホットケーキの店で見て一目ぼれです。

ちなみに、私はメリタのペーパーでドリップしています。ネルドリップにしていた時もあるのですが、どうも保管が面倒で・・・・

2010/07/27

■お風呂でiPhoneを(ジップロック編) #iPhonejp

iPhone4に機種変したのを機に、前からやってみたいと思っていたお風呂でiPhoneを使ってみることにしました。去年、「ジップロックがよい」と話題になってましたよね。

気が小さい私は、買ったばかりの4ではなく3GSで試します。

ジップロック(フリーザーバック)の「小」サイズがiPhoneにちょうどよいサイズのようですが、あいにく「中」と「大」しかおいてなかったので、中サイズを購入。入れてみるとこんな感じです。


しっかりチャックをしめてお風呂に持ち込みます。

普段電車の中でしているように、アプリ探したりサイトをみたり、音楽を聴いてみたり・・・・、ネットラジオも聴けますよね。
タッチパネルもちゃんと使えるんだ~、とか感心してしまいました。

ただ、中サイズの袋なので、余った部分が邪魔してタッチしにくい時があります。また、袋入り、かつ、お風呂場なので、音がこもってエコーがかかります(音を聴くのがメインの場合はイヤホンがあったほうがよいです)。 首までお湯につかって操作すると、手を顔のあたりまであげての操作になるので、腕が疲れます。

でも「お風呂に持ち込んで使える」ということを考えたらどれも許容範囲です。

カメラはさすがに袋のせいで曇って写ってしまいダメでした。お風呂ではカメラは必要ないですが^^;、プールで撮影したい場合はジップロックだと難しいと思います。

  • 個人的な事ですが、コンタクト(or メガネ)を外すと、お風呂場の湯気と自分の目の悪さ(乱視が強い)のせいで、文字が非常に読みにくいです。iPhoneに顔を近づけ、かつ、目を細めるので瞼と眉間が疲れます。

一つ気になるのは、この袋が何回使えるのかということ。いずれは、穴があいて水が入り込み、iPhone故障!!なんて事になりかねません。毎回お風呂で使おうと考えているならやはり専用のケースを使ったほうがいいかもしれません。もしくは、ジップロックを大量買いして使い捨てにしてしまうとか・・・(エコじゃないですね)

今度は防水イヤホンつきケースを使ってみる予定です。


とりあえずiPhongがOKだったので、いずれはiPadでも・・・・なんて欲が出ますが、重いし大きいし、手が滑って落としてしまうかもしれません。お湯の中ならまだしも、タイルに落としたら・・・・ぞっとします(でもAmazonでiPad用防水ケースを見るたびに買いたくなります)。

  • 「お風呂でiPhone」を使う方は自己責任でお願いしますね~。水没させて修理(交換)代ウン万、となっても責任は負えません。

2010/07/23

■iPhoneをiPadのカメラ代わりに使ってみる2。 #iphone4jp #ipadjp

前に同じような内容で書いた時は「無料だし、ないよりはいいかな」という感じでしたが、今回のEZ Cam Liteは結構使えると思います。

iPhone、iPad両方にインストールして起動します(以下の画像はすべてiPad側です)。
Bluetoothモードでお決まりの手順で接続。ちなみに最初に変な日本語のメッセージが表示されるのはご愛敬(TwitBirdも・・・)。


すると、iPhoneのカメラ画像がiPad側の上の枠の中に表示されます。多少の遅れはあります。iPhoneを動かすとカクカクとした動きでiPad側では見られますが、あまり気にならないです(前に書いたアプリの場合はフリーズしたように止まってしまうことがありました)。

ここで、「高解像度」ボタンをタップするとシャッターが切れます。シャッターを切るのはiPad、iPhone側どちらでも可能です。


撮影すると、下の枠の中に撮影画像が表示されてiPad側の「写真」の中に保存されています。また、このアプリ上でトリミングも出来てしまいます。

ボタンのデザイン?がちょっとダサいと感じてしまうのですが(見た目も重要かと)、操作は非常にわかりやすいです。

公式サイトで、デモ、チュートリアルビデオが見られますよ(長いですが)。

次期iPadにはカメラはつくのでしょうか・・・・

2010/07/21

■やっと透明のハードケースが買えました・・・ iPhone4jp

シリコンケースの手触りが苦手で、ずっとiPhone4に使える透明のハードケースが欲しいと思っていました(発売からまだ1ヶ月経っていませんが)。

今回ヨドバシカメラでようやく発見。シリコンケースがどうも苦手でずっとプラの透明ハードケースを待っていました。3種類ぐらいあったのですが、値段が一番安く、薄そうなこちらをとりあえず購入しました(ケースのみで液晶保護フィルムはついていません)。

こういうケースです^-^; 980円也

普通、外箱に「素材」(ポリカボネート製)とか書かれているのですが、なぜか書かれていないのでちょっと怪しい感じの商品です^-^;

さっそくつけてみました。



側面からみたところです。大きくくりぬかれているので、音量操作をよくする人なら操作しやすいと思います。液晶部分よりわずかに



こちらは上から見たところです。下の部分(コネクタとスピーカーがありますね)も同じようにほぼ全面あいています。



想像していたより側面の高さがあったのですが、厚みはないので、それほどデザインは損ねていないと思います。

実はAmazonでだいぶ前に予約したケースがあるのですが、それはいつ届くか「未定」です。


下は一緒に「買ってしまった」1980円の赤いハードケースです。この会社が出している3GS用ケースも持っています。透明ケースに飽きたらこの赤ケースにする予定です。こういう深めの赤色が好きなのでついつい買ってしまいます(^-^;。

このシリーズ、手触りがいいですよ。指紋もつきませんし。



#本当はケースなしで使いたいのです。iPhone4だと特にそう思います。ですがその勇気はありません・・・

2010/07/16

■iPhone→iPad(iPhone)へBluetoothで写真を転送2 #ipadjp #iphone4j

先日、BUMPを使っての写真の転送について書きましたが、Bluetooth Imageという無料アプリもお勧めです。

まず、iPhoneとiPad両方に入れてどちらも起動します(以下、画像はiPhone、iPad同様です)。


周辺のiPhone(iPad)を検索して見つかると、お互いの機器名が表示されます。


該当の機器をタップすると、接続の許可画面が表示されるので、お互い「Accept」をタップ。


「Photo Library」をタップして転送したい写真を選択すると、転送が始まります。


BUMPのほか、Bluetoothで転送できる無料アプリを3~4個試しましたが、お互いうまく接続できないことが結構ありました(何度かやり直しをしてできたりします。でもそれだとメールのほうが早いです)。

今回試した無料のアプリの中では、このBluetooth Imageが一番安定していました。BUMPと違って一度に転送できるのは1枚ですが、安定してパッパッと転送できるのでそれほど気になりません。
ぜひ使ってみてください。

2010/07/13

■iPhone→iPadに写真を簡単に転送する #iphonejp #ipadjp

iPhoneで撮った写真をiPadに簡単に転送できないかなぁと思っていたら(これまではメールやDropboxなどを使っていました)、こちらのブログにBumpを使用して転送する方法が書かれていました。

Bumpというと、「iPhoneを持っている他人連絡先を交換するアプリ」という固定観念があったのですが、連絡先だけでなくて写真の転送もできるし(一度に4枚まで)、別に他人でなくても自分のiPhone、iPad同士でもよいわけです。

両方とも軽くたたいて接続→転送完了!

Bump本来の使い方ではないかもしれませんが、これでBumpの活躍する場が増えそうです。

ところで、iPhone→PCへのバックアップ時にカメラロール内の写真が含まれているとiTunesを経由してiPadと同期がとれて便利なんですけどね。なぜ含まれないのでしょうか。。。


※7/14 追記 上記のカメラロールのバックアップですが、勘違いしていました。「バックアップ」はされていますね。ただ、そこから直接取り出せない、ということですよね。

2010/07/07

■マイツイートに含まれるURLは何回クリックされた? #iphonejp

Clicks Count for Twitterというアプリ、ツイートの中に含まれるURLのクリック回数を集計してくれるようです。早速自分のアカウントで確認してみました。

やはり皆さん「無料」には敏感です

gameloftJpanaの日替わりの無料セールをRTした時はかなり多くクリックされていました。

この画面ショットは数が多い部分を載せていますが、残念ながら?マイツイートのURLはそれほどクリックされていません。2桁以上クリックされているものは、自分のツイートというよりも、ニュースや他人のブログのRTです。

この集計ですが、自分のだけでなく、他人のものも見られます。私は孫さんのものを入れていました。ここには載せられませんが、フォロワーが40万以上いますのでたくさんクリックされています。

アカウント名さえわかれば追加可能です

無料アプリなので使ってみてください。
Clicks Count for Twitter(iTunesが起動します)

2010/07/06

■iPhone 4を100均のケーブルと電池BOXで充電してみました #iphone4jp

何カ月か前に100円ショップで買った、USBケーブルと単三2本を使用する電池BOXです。
左のケーブルはかなり短いのでデスクトップPCにはきつい。
右の電池BOXもちろん放電(端末の充電)のみで、
単三電池の充電まではできない。100円でできたらすごいけど。
写真左側のケーブルはiPhone、iPod用ですが、ケーブルを付け替えれば通常の3G携帯やゲーム機などにも使えます(ソニーのウォークマン用のもあって驚きました。もちろん買っておきましたよ)。
電池BOXには特に「iPhone、iPod対応」といった記載はありません。


エネループをもっているので、それが使えたらラッキーくらいの気持ちでiPhone 3GSにつなげてみましたが、この「アクセサリは対応していない」旨のメッセージが表示されてしまいました。

何度さし直しをしてもこのような表示になる。

まあ、純正以外のものを使うとこういうこともありますよね、100円ですし。


ここまでは、何カ月か前の話です(写真は今回一緒に撮影)。iPhoneでは使えないからと、ケーブルだけ残し電池BOXはしまいこんでいました。ふと、iPhone 4 ではとうなんだろう?と思い、つなげてみたところ・・・
なぜかiPhone4だとはじかれずに充電可能。


ちゃーんと充電が始まりました!!ただし中の電池はエネループ2本だけなので満充電はできません。今回は電池残量50%から開始して80%ぐらいで終わりました。このあたりはスティックブースターで試した時と同じような感じです。あちらのほうがデザインはいいのですが、結構大きめなので、持ち運びはこの100円のほうが便利だと思います。

ただ、個人的にはiPhone専用でよければ、ヤフオクで落札したこの電池が使いやすいと思っています。
ヤフオクでたくさん出ていましたが、
ヤフオクなので万人にお勧めはできません・・・
iPhoneへの放電のためにケーブルを持ち運ぶ必要がありませんし、30%ぐらいからであればフル充電可能です。この電池への充電はiPhone付属のケーブルで充電可能です(但し、外れやすいという欠点がありますが気を付けていれば大丈夫です)。


#たかが100円ショップ、されど100円ショップ。「安かろう悪かろうだけどこれで十分」というのを見つけると、ちょっと得した気分になります(>>でもよく考えたら無駄にしているものも多いから本当に得しているわけではない・・・)。

2010/07/04

■iPadの純正ケースの汚れを落とせる・・・・? #ipadjp

iPadの純正ケース、薄くて軽い点は気に入っていますが、汚れがつきやすいのにはかなり困っています。といって、他にああいう薄いケースがなかなかないのでいまだに純正ケースを使用しています。でも触るたびに手を洗うなんてことはできませんし・・・(バッグの中で他の物にあたっても汚れます)

ネットで検索してみたら、ある程度の汚れは消しゴムで落とせたりするようです。試しに消しゴムを取り出してゴシゴシやってみたところ、全部は落とせませんがかなり落とすことはできます。

でも、そのあとまた持ったりするとまたすぐに白い汚れのようなものがつきます。

ということで、ある程度は消しゴムで落とせるから、たまにはゴシゴシやってみるけど、向きならずにケースについては汚れ放置することにしました(それよりも画面の指紋のほうが気になる)。

ネットや量販店で探すとiPadのケースはたくさん並んでいますが、純正ケースほど薄いのはなかなかないんですよね。厚いケースほうがiPadの保護には良いんでしょうけど。

#今回はさすがに写真は載せられません。。。

ここにあるケースが純正ケースなみに薄くて良さげなんで買ってしまいそうです。

2010/07/03

■iPad用スタンドを100均で調達? #ipadjp

100円ショップで見つけた「フォトスタンド」「レシピスタンド」をiPadのスダンド代わりになるかもと思い買ってみました。見ての通り、これにiPadをのせて大丈夫?という"それなり"のものです。

使う前からすでに曲がってる気がする(笑)。

まず木でできているフォトスタンドにiPadを載せてみました。iPadの重みでスタンドの角度が固定できず、かつ、滑り止めもついてないので、キーボードの前において倒れないようにしています。
似合っているけど「スタンド」にならないのでボツ。
写真だと、それなりに雰囲気あるように見えますが、さすがにこのまだとこのフォトフレームはiPadスタンドには使えません。ワイヤーなどで角度を固定し、足に滑り止めをつければiPadスタンドとして使えると思います(さすがにそこまでは・・・)。


次にレシピスタンドにiPadをのせてみます。一応このレシピスタンドは「1kgまでOK」との記載がありました。

フォトスタンドと違い、一応足部分にゴムがついてるので滑りにくくはなっています。これに載せておいて時計や写真を表示させておいたりするぐらいなら使えそうです。とはいえ、やはり100円です。もとから商品が曲がっている感じでまっすく載せておくことができません(純正ケースをつけているせいもありますが)。
雰囲気はイマイチでしかも傾いてるけどなんとか・・・

100円のものに文句をつけましたが、レシピスタンドに関しては、傾いているのをガマンすれば使えそうなので、しばらくこれでいこうかと思います(しかし人には勧められません・・・)。

#性懲りもなく、Amazonでフリースタンドを注文してしまいました。100円のよりは丈夫で安定感がある事を祈って・・^-^;:

2010/07/01

■話題の雑誌配信サービス「ビューン」。iPad向けプレ配信開始。 #ipadjp

ソフトバンクの雑誌配信サービス「ビューン」。前回完全に乗り遅れて試せなかったので(アクセスが集中してサービス停止→孫さんがツイッターで謝っていました)、iPad向けのみプレ配信が開始されたのを機にアプリをダウンロードしました。

今回はiPad向けのみ再開したようですが、本来は他の3G携帯電話向けでもOKのサービスです。サービスについての公式ページはこちらです。現在の配信一覧もあります。


アプリを起動すると、最初に「Wi-Fiネットワーク経由でのみ利用可能」とのメッセージ。その後、雑誌の表紙やニュース動画のサムネイルが表示されたホーム画面になります(3Gでは見られません)。
ホーム画面。上部は電車の中づり広告のような感じ。
下部は雑誌の表紙が。上下別々にスクロール可能。

表紙だけをざっと見ていくと、時期が時期だけに、サッカーの本田選手の露出が多いですね(お疲れ様でした)。

とりあえず、「DIME」の「大ヒットの法則 大研究」というのが目にとまったのでタップして表示させてみました(なぜこのページなのかというと、右下にWiMAXのCMの猫がのってるからです(^-^)。
横向きの場合は見開き2ページなので字は小さくなる。
縦向きにした場合は1ページで表示されるので字は読みやすいかも。
iPadを横向きにすると見開き2ページ表示されますが、そのかわり文字が小さくなります。もちろん拡大できるのできちんと読むことができます。

このサービス自体は、iPad=月定額450円iPhone=350円3G携帯=315円になるようです(公式ページより)。色々な雑誌をちょろちょろ見たい人にはよいのではないでしょうか。ただ、ちょっと気になったのが、FAQになった「雑誌とまったく同一というわけではない可能性がある」ということ。

とはいえ、やはり450円は安いと思うので、正式サービス開始されたら申し込むつもりです。

ところで、今日初めて知ったんですが、あの産経新聞アプリ、30日につき1500円になったんですね。iPhone用は無料のようですが、画面が広いiPad、これをタダで読まれちゃぁ・・・・といったところでしょうか。
「産経新聞HD」です。「ビューン」ではありません
「産経新聞HD」 iPhoneだと読むのが大変だけど
(拡大&スクロールの繰り返しになる)、
iPadだと結構ちゃんと読める。

恥ずかしながら、ほとんど本を買わない&読まないのですが、「電子書籍」にはかなり興味がわいてきました。
7/8からビッグサイトで開催されている「デジタルパブリッシングフェア 2010」に行ってみようかと検討中です。